ケロッを、ケータイで楽々注文しよう |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
【送料無料】和柄作務衣「勝負だケロッ!!」大きいサイズ,小さいサイズさむえ,夏用,冬用,男性,女性, 【10P04Jul11】![]() 価格:¥10800-[税込] | ||||
●サイズはM〜4Lの5サイズ。※紬織り・纏織り・刺子風はM・L・LL・3Lの4サイズのみ。4Lはなし。●素材:綿100%●カラー:黒、濃紺、ベージュ、緑色、茶色。紬(つむぎ)織りはグレー、青縞(濃紺×青)の2色。纏(まとい)織りは赤茶、紺、白の3色。刺し子風はブルー・グレーの2色。冬用は黒のみ。■3L・4L→2000円UP■紬織り・冬用作務衣→4000円UP■纏織り・刺子風作務衣→5000円UP後日内容変更メールをお送りします。サイズ・色は「買い物かご」に入れた後、ご指定下さい。ギャンブラー必見!!当店自慢の和柄アイテムです。 Tシャツはこちら、ポロシャツはこちら。 サイズ 身長(cm) 胸囲(cm) 胴囲(cm) M 165〜175 88〜96 76〜84 L 175〜185 96〜104 84〜94 LL 175〜185 104〜112 94〜104 3L 175〜185 108〜116 98〜108 4L 175〜185 112〜120 104〜114 紬織り・纏織り・刺子風作務衣は4Lサイズはございません。 【ご購入に際して】 料金については下記の場合、変更となります。 あらかじめご了承下さい。 ■『3L・4Lサイズ』のご購入を希望のお客様 →表示価格より2000円UPとなります。 ■『紬織り・纏織り・冬用(裏地フリース)作務衣』のご購入を希望のお客様 ※紬織り作務衣をご注文の場合 →表示価格より4000円UPとなります。 ※纏織り作務衣をご注文の場合 →表示価格より5000円UPとなります。 ※冬用(裏地フリース)作務衣をご注文の場合 →表示価格より4000円UPとなります。 後日、こちらから内容変更メールを送らせていただきます。 ●素材: 綿100% ●カラー:▼黒、濃紺、三笠(ベージュ)、草色(緑色)、栗色(茶色)。(M→4Lまで) ▼紬(つむぎ)織りは花崗岩色(グレー)、青縞(濃紺×青)の2色。(M→3Lまで) ▼纏(まとい)織りは赤茶、紺、白の3色。(M→3Lまで) ▼刺子風はブルー、グレーの2色。(M→3Lまで) ▼冬用(裏地フリース)は黒のみ。(M→4Lまで)※色名をクリックすると、その織りの色の商品が見れます。 ●サイズ: M・L・LL・3L・4Lの5サイズ。 纏織り・紬織り・刺子風作務衣はM・L・LL・3Lの4サイズのみ。 冬用(裏地フリース)作務衣はM・L・LL・3L・4Lの5サイズのみ。 ※紬織り・纏織り・刺し子風作務衣は4Lサイズはございません。パンツ付きのセット価格で、裾は紐でくくる、というデザインです。部屋でくつろぎたい男性にオススメ!!!メンズ用の大きいサイズを用意しております。日本の伝統の染め、織りの技、私達日本人が世界に誇る衣装”KIMONO"の美しさを、現代の生活に取り入れて継承していく。着心地の良く、扱いやすい素材で和と洋の融合した新しいスタイルを提案します。日本人は物・形・姿を尊びます。日本の数ある美術品に代表されるように、「文化」、「人間性」、「心」まで「形」を通して見ることが出来ます。人を想う心やその深さを「形」で表すことができる素晴らしい感性の民族、日本人。その古来からの心と伝統を受け継いできた着物の柄で日本の心をお届け致します。剣道や柔道、空手などの昇進祝いの贈り物として。季節を問わずいつでも着れる長袖の作務衣!部屋着に、寝まきに、作業着に!!強い味方です!この作務衣のポイントは、鳥獣戯画のカワイイ「カエル」柄で、「カエルが柳に飛びつく姿」と「仕事に負けずに食らい付く姿」とをリンクさせ頑張る人を応援している柄なのです!「和柄物」は雑貨・小物・衣類など種類も幅広く、海外の方からお年寄りにも喜ばれるのでプレゼントにもお土産などにも最適デス!!【作務衣】とは……武道の稽古着の感じで、軽く動きやすく工夫されています。 そのため、炊事、掃除、日常の全てが修業である禅僧の普段着や、作務に専念できる服として愛用されています。作務衣は体に馴染みやすく、洗うと味を増す木綿の感触が特徴です。飾りを捨てた禅僧の常住着、日々の立ち振る舞いの全てが修業、禅の心を伝えるのが作務衣です。楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping Item (Since the end of June 2008)Details click here | ||||
商品購入ページへ |
||||
(c)ケロッを、ケータイで楽々注文しよう |